お問い合わせ24時間受付中

関西不動産情報センター、KRIC

PRIDE OF MEMBERSHIP 競い合うことよりも、響き合うこと。それが、メンバーシップの誇り。

KRICからお伝えしたいこと
【勉強会】第17回「数学(数学って何の役に立つの?)」...

2月28日(金)KRIC勉強会at事務局会議室が開催されました。

第17回目のテーマは「数学(数学って何の役に立つの?)」

まずは判例を読みました。
数学なのに何故判例?
法律は数学的思考法に基づいて作成されているからです。

数学を勉強する目的は
現実(個別事象)→抽象化(法則)→現実(その他の事象に応用)
という考え方を習得することです。
この考え方が習得できれば、公式とか定理とか忘れても
日常生活で困ることはほとんどありません。

一般論は各論に当てはまらないことが多いので
数学的思考法は実生活には関係無いと思われがちですが
実生活の場合は、普遍的な法則が何故個別事象に通用しないのかを考えることが
数学的思考法となります。
「社長の言ってること(=一般的には正しい理屈)が何故、現場に当てはまらないのか?」を考える。
「営業で、Aさんの時には上手く行ったのに、Bさんだと上手く行かないのは何故?」を考える。
誰でも日々やっていることですが
これを意識的にやることによって数学的思考力がアップし
結果、ビジネス戦闘力がアップします。

但し、数学的思考法はあくまで技術ですので
人間力が下がっている時に、数学的思考法に頼ると
ウザイ人になってしまうので要注意です。

今日のキーワードは
「合成の誤謬」

想いをかたちにする研修会はこちらをご覧下さい。

アーカイブ
入会のご案内
会員のメリット